写真展のお知らせですが、モノクロの
写真もなかなかのもんです。
 そういえば、せっかく皆さんにこの小旅行記
を見ていただいているのに、鎌倉の大仏の画像
が一枚も無いのに気がつきました。
 次回はぜひ鎌倉の主とも言うべき大仏さんの
画像を御紹介したいと思います。

 恥ずかしい話ですが、つい最近までナルトの
ことを知りませんでした。職業柄いろいろな方面に
ある程度知識がないといけないと思い、時々店に
くる小学生の男の子に聞いて勉強しています。
ちなみに彼は空手をやっているスポーツマンです。

丸い形をした窓を利用しています。

 今回は江ノ電を撮るわけでもなく、指導標を
撮影するわけでもない、ただの散歩でしたが、
たまにはこういうのもいいもんだ、と思いました。
 では、ヒーローたちをご覧ください。

 「そろそろ藤沢駅構内に展示されて
いる漫画の主人公を見に行こう。」などと
思いながら江ノ電に乗車しました。

 ぶらり街を歩くと、鉄筋コンクリートの
ビルの中に、なんだか懐かしい家屋
があったので、一枚撮りました。

こんな形で並んでいました。

 電車庫をのぞくとパイレーツ号の
ヘッドマークを付けた電車が休んで
いました。残念ながら今日は走らない
ようです。

 ここはいつかは撮りたいと思っていた
場所です。山肌を工事・修繕している
現場ですが、伸びている植物をむやみに
切らないで、ブルーシートに穴を空け、
植物の成長を助けているところに私は
感心しました。

 懐かしい井戸がありました。
舗装された道とコンクリートの壁の一角に
ポツンとあります。試しにレバーを上下させ
ても水は出てきませんでした。何か意味が
ありそうですね。

 暑い日差しは避けたいのですが、
ここ稲村ケ崎駅から極楽寺駅方面に
歩きます。

 以前ご紹介した江ノ島とヨットの図柄の
ステンドグラス調のシートが貼ってある
稲村ガ崎の駐在所です。
 今日は快晴です。

ペインティングされた江ノ電が走っています。

そして、顔をあげると、

 画像の左上にある緑色の横看板が
七里ケ浜駅の表示板です。その右にある
ラーメン屋さんでは、たしか「しらすギョーザ」
がメニューにあったと記憶しています。

 ここは江ノ島駅ですが、両さんが
寝そべっています

 まっ、帰りにゆっくり撮影するとして、
来た車両に乗車しました。

おわり

 この濃いオレンジ色が湘南を
感じさせてくれます。

また、ちょっと牛丼が食べたくなる色
でもあります(^o^)

(小田急江ノ島線藤沢駅にて)

 「鎌倉ものがたりフェア」が終了した1カ月後、
今度は少年ジャンプ40周年を記念した催しが
行われていました。

 夏恒例の花火大会のとき、いつも以上に
江ノ電は大活躍します。

 藤沢駅には、たくさんのキャラクターの
ポスターやパネルが展示されていました。

「こち亀」は、以前よく読みました。

 極楽寺の電車区ですが、300形は
今日はお休みです。表示版が抜いて
あると、なんだか淋しいです。

川をのぞくと、流れる水がとても綺麗でした。

 今回は、七里ガ浜駅で下車しようと
思いました